やわら

武術のおおもと

 

それが、やわら、柔術、コシノマワリ、小具足

 

つまりは私というものが触れる対象の中心線で私自身の実体を処理する技術。

それが、やわら、柔術、コシノマワリの本質。

そう思っています。

 

その極意は、いつでも、全ての方向に倒れていけること。

 

つまり、前に出ていっているどの瞬間にも後ろにさがれるし左右どちらにも変化できる。

後ろにさがっているどの

瞬間にも前に出られるし左右に変化できる。

 

もちろん、全方位ですからどんな角度の斜めにも。

 

ええ、頭が痛くなりますね。

 

自分の体でひとつなにか、たとえば、腕を上げるとか下げるとか、脚を一つ動かす、その全てが、相手の正中線を捉えて、自分ではなく、相手の正中線の中に入ってその相手の正中線からはみださないようにして自分の動作を行う。

 

それが基本のこととしてできるようになることが、柔術、やわら、コシノマワリの世界に入ったということの証明なのだと、思っています。

 

当然、たやすいわけはなく、相手の伎倆があがるほどに困難を極め、だからこそ無限に高みを目指すことができる。

 

万人にすすめることのできる、唯一の武種が、これなのだろうと思います。

 

その本質を形骸化せず、今日まで伝えている、そんなところがあるならば、なんとしても次世代、次々世代まで伝えねばなんとしても、もったいない。

 

世界遺産などというひまがあるなら人類遺産をとっとと定めて守らねばならず、定めるならば筆頭はなにをおいてもこれだと思います。

 

そう、思います。

 

可能性として、柔術、やわら、コシノマワリ、の本質さえきちんと伝えられているなら、剣術兵法、居合、どちらもその本質を、たとえ一度失伝してしまったとしても、完全に近い形で復元できる。のではないか、と思っています。

 

武術の大元。だからです。

 

柔術が完全に失伝してしまって、剣術居合の中に柔術の要素も全くなくなってしまったら、もう、おしまいだと思います。抜け殻だけ。だれもその価値を認めなくなって滅ぶだけ。

 

誰か天才が現れるまで、少なくとも、柔術の本質だけは伝え続けねばならない。そう思います。

 

いつか、必ず、人間の本質に、具体的に肉薄する学問体系として、古流武術はその価値を見直されるときが来る。そう、思っています。

 

正しい姿勢というのを、なぜそれが正しいのか、段階をへて証明しながら伝えていく具体的方法としてこれほど確実な体系は無い、と思っています。

 

段階が、必要なのです。

 

一度に、究極を伝えられなどしない以上。

 

学問。美術。身体精神運動の究極。宗教。そのきわまり。そこにいたる階段の

はじめにあるもの。

 

 

なくてはならないものとして、必ずおさめるべき教養のひとつとして、数えられる時代が必ず来る。

 

その時が来るまで、残す価値のあるものを、なんとしても残さねばならない。

 

私にできることをやりつくしていきたい。

 

そう思っています。